昭和58年生まれが懐かしむブログ

昭和58年生まれ・西暦1983年生まれがこれまでの人生を懐かしみ、これからの人生を考えるブログです

信じられないだろ…当時は30円だったんだぜ…

本日のテーマはみんな大好きお菓子について。

 

最近はお菓子を食べる機会は少なくなった。

もっぱらミンティア・のど飴をコンビニで購入するくらいだと思う。

 

でも、コンビニで新商品を見るのは好きで、たまにボーっと陳列を眺める事がある。

大学時代の3年間、コンビニでアルバイトしていたからかな。

 

皆さん

幼少時から販売されている「ビックリマンチョコ」は一体いくらで販売されていたか覚えているだろうか?

 

fukutamanはよく覚えている。

親から100円玉をねだり、近所の駄菓子屋に直行。

ビックリマンチョコ3個とうまい棒1本が100円ピッタリでよく買っていたので記憶している。

 

つまり、ビックリマンチョコは当時30円。

なんて子どもに優しい値段だったのだろうか。

その後、30円→50円→60円→2005年以降は80円に値上げし、コラボ商品では100円を超えている。

 

今は北斗の拳エヴァンゲリオンドラゴンボールキャプテン翼モンスターハンター初音ミクなど、色々なコラボ商品がコンビニで展開されていて、コラボする内容によって価格が微妙に違う。

 

matome.naver.jp

 

ぼくらのビックリマン<スーパーゼウス編>

bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp

 

最近、コンビニのレジ横に置かれているビックリマンを見てふと感じた事を投稿。

 

 

fukutaman

お小遣いで初めて買ったCDは、たぶん一生忘れない

私事で恐縮ですが、本日3月19日fukutamanは36歳になりました!!

 

昔は早く大人になりたかった・年をとりたかったので早生まれが嫌でしたが、今は何となく早生まれが嬉しいです^^ 

 

さて、昔を懐かしむ目的で開設したこのブログ、

今回は「初めて買ったCD」についてです。

 

私が初めて買ったCDは

 

恋しさとせつなさと心強さと篠原涼子with t.komuro」です。 

 

この曲が発売した1994年当時、私は小学6年生。

スーパーファミコン全盛期、私もいわゆるゲーム大好きっ子でした。

限られたお小遣いの中で音楽CD(当時は1,000円くらい)を選択する事は、ゲーム漬けの当時の私にしてみれば大きな一歩です。

 

この曲はストリートファイターⅡMOVIEの挿入歌でしたが、確か映画は観ていません。

当時はテレビの歌番組が数多くあり、見聴きする機会が多かったので「かっこいい曲だなぁ…」と印象に残ったのだと思います。

 

いや~懐かしいです。

 

私の地元は兵庫県明石市。さらに西の外れで田舎です。

自転車で15分くらいの所にダイエーがあり、そこのCDショップ「アシーネ」でドキドキしながら購入したことを覚えています。

恋しさとせつなさと心強さと

恋しさとせつなさと心強さと

 

 


篠原涼子 恋しさとせつなさと心強さと

 

オリコン月間シングルチャート第1位(1994年9月 - 10月度:2ヵ月連続) 

オリコン週間シングルチャート第1位(1994年9月26日、10月10日付・通算2週)

CD売り上げ202万枚   出典:アーティスト別シングル売上補完@ウィキ

 

当時はミリオンセール・ダブルミリオン・トリプルミリオンが連発する活気ある市場でした。

ちなみに最新オリコンデイリーシングルランキング1位の推定売上枚数は16,410枚です。今は音楽配信サービスやネットで聴く環境があるので、売上枚数は縮小傾向です。

www.oricon.co.jp

 

 

 

それにしても、篠原涼子さんキレイですよね~。全然年をとらない!!

 

2018年の映画「SUNNY強い気持ち・強い愛」で主演をされていました。

90年代の音楽が盛り沢山の、まさに「懐メロ映画」です。

観よう観ようと思っていましたが、映画館へ行く機会がなく、5月22日DVD&ブルーレイリリース開始らしいので、レンタルして楽しもうと思います。

 

皆さんもぜひ!!

 sunny-movie.jp

 

いかがでしたか?

「初めて買ったCD」というテーマでした。

同期の皆さんはどんな音楽から始まったのでしょうか?

ぜひお聞かせください。

 

fukutam

ご挨拶

はじめまして、fukutamanと申します。

私は昭和58年3月19日生まれでして、来週には36歳となります。

 

 

1 このブログを開設しようとした理由

私は「懐メロ」が大好きです。

小学生高学年からZARDを聴き始め、GLAYラルク・B'Z・ミスチル小室ファミリー率いる安室奈美恵はもちろん、華原朋美・globeと中学~高校生は、非常に音楽に恵まれた時代だったと記憶しています。

「このアーティストのこの曲を聴くと、それを聞いていた場面を思い出す」くらいに生活に音楽が根付いていました(長野オリンピックを実家のコタツで観戦。高校受験の勉強をしている。その日のカウントダウンTVではラルクのWinter fallがトップ3にランクイン…と鮮明に覚えています)。 

Winter fall

Winter fall

 

 音楽を聴くことで昔を懐かしむ事は、今後死ぬまで続けるでしょう。

そんな気持ちは恐らく同世代の人たちとブログを通じて、共有したいと思った次第です。

 

2 昭和58年生まれ→同期は何人いる?

果たして昭和58年生まれの「同期」は何人いるのか?

調べてみましたところ、日本全国に同期が1,508,687人います。

残念ながら一緒に36歳を迎えられなかった同期もいます。

実際に私がここまでやってくるにあたり、病気や交通事故で天国へ旅立った同級生の顔が浮かびます。彼ら・彼女らのためにも、これからも精一杯生きていこうと思うわけです。

www.mhlw.go.jp

 

3 懐かしむって良いこと!!

「回想法」は1960年代にアメリカの精神科医ロバート・バトラー氏が提唱した心理療法が元になっており、認知症うつ病、記憶障害の症状改善にも役立てられています。この回想法を実践されている大浦敬子先生にお話を伺いました。

www.yomeishu.co.jp

 

4 最後に

ブログ開設のきっかけは「懐メロ」でしたが、音楽以外にもテレビゲーム(ファミコンスーファミゲームボーイ・プレステ)、デジタル機器(ポケベル・PHS・携帯電話)、その他衣食住の様々なテーマを取り上げたいと考えています。

あ~昔はこうだったなぁ、と回想してもらう事で少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

ちなみに、私は早生まれなので学年が同じ世代となると昭和57年・西暦1982年生まれの戌年の方たちです。ブログ開設にあたりタイトルに悩みましたが、とりあえず昭和58年・西暦1983年生まれで統一しました。ご承知おきください。

 

これからどうぞ宜しくお願い致します。

 

fukutaman